Komatsu九の広報担当Hが、毎月気になる品をピックアップする連載「Nineの銘品」。
小松駅周辺に用事があってKomatsu九にふらっと辿りついたあなたも、レンタルスペースやコワーキングスペースをご利用のあなたも、ぜひKomatsu九の銘品を楽しんでほしい。そんな気持ちで、小松の食材で作られた絶品フードや、小松ならではの素敵なお土産などをご紹介していきます。
今回ご紹介するのは、小松土産店にて販売中の「みそ屋がつくった 糀の甘酒」。
[ 甘酒(真ん中) ¥258 石川県産しそ(左)、国造ゆず(右)¥287 税込]
小松市の安宅町で味噌屋さんとして、120余年の伝統を受け継いでいる山木食品工業。
北前船貿易で発展した安宅で、山木は廻船問屋の御用商人として、質の良い国産大豆と加賀米を熟成させて味噌造りを始めた歴史を持ちます。
味噌屋ということもあり、味噌用に製造していた糀を使って甘酒の製造をはじめられました。
さっそく飲んでいきたいと思います。ごくり。
甘くてとっても口当たりがいい!
糀の甘酒は砂糖不使用で製造されており、石川県産のお米本来の甘さが堪能でき、体に沁みます。
また、ノンアルコールなので妊婦さんやお子様も安心して飲むことができます。
「甘酒を飲んで、ほっこりして心身ともに元気になってほしい。」と、山木食品工業の河合さん。
昔ながらの素朴な美味しい甘酒になるよう、最適な温度管理と雑菌がつかない環境整備を怠りません。
美味しさにくわえて、
甘酒には栄養素が多く含まれており、腸内環境改善や疲労回復、美髪効果もあるんだとか!
「飲む点滴・飲む美容液」とも言われてるのも納得です。
石川県産しそ味、国造ゆず味もほんのりした甘さと素材の風味を堪能できます。
ホットでも、アイスで飲むのもどちらも美味しくいただけます。
また、甘酒を揉み慣れていない方にも飲みやすく、気軽に手に取れるおすすめの一品です。
「これからも、引き続き美味しくて 健康で 安全な食を提供してまいります」と河合さん。
老若男女に愛される甘酒。
「みそ屋がつくった 糀の甘酒」小松土産店で見かけたら、ぜひお買い求めください。
<Production company情報>
山木食品工業
TEL:0761-22-6033
URL:https://yamaki-food.co.jp/
<shop情報>
小松土産店(こまつとさんてん)
Komatsu 九/SOUVENIR & CAFE AREA内
営業時間:8:00~18:00(観光案内所)8:00~20:00(ショップ)
定休日:なし
TEL:0761-21-8208
URL:https://www.instagram.com/komatsuguide/